勉強できることに感謝

一級建築士の勉強を始めました。

計画1周目終了。

なんとか今日、計画の一周目を終了することができました。

1月にたてた目標に到達するのは難しそうなのですが

せめて法規・構造・施工のうち2科目をを今月中に一回りはしたい。

3科目ならまんべんなく6~7割以上のところまで行きたい。

 

 

ここからは雑談・・・。

 

今日は空き家対策の講演会を聞いてきました。

現在も多数あり、今後も増え続ける空き家問題。

 

講演会では「その空き家の魅力をしっかり把握し、それを持ち主に伝えていろんな方法で利用できるようにしていくことが大切」というようなことを聞きました。

 

建築として価値があるから残せる

 

建築としての魅力とはなんでしょう。

 

個人的には、自分の地域にあるごくごくありふれた風景の

ごくごくありふれた、あまり特徴もない空き家を

 

なんとか活用できたりしないかといつも考えてる。

 

例えば戦後いっぱい作られた長屋のような建物。

 

なんのチャームポイントもなさそうなありふれたものだけど

 

それがありふれた昭和の日本の日常だったとして

 

それを「価値なし」として簡単に壊して建売住宅にしていいのだろうか

 

自分の街にはいまいくつも、朽ち果てようとしている長屋が存在する。

 

ずっと前、とある先生の講義を聞いたときにちょっと話したり環境を見せたら

「つまんないね」的な返事が来た

 

そこで一旦、あきらめていたんだけど

 

やっぱり何か自分でできないか

 

もやもやが再燃した今日の講義でした。