勉強できることに感謝

一級建築士の勉強を始めました。

S□の模擬試験。

火曜日は謎の体表不良で1日寝込みました・・・。 とりあえず万全では無かったですが S□の模擬試験を受けてきました。 ウラ模試より少し簡単。 なのでウラ模試より得点は良かったです。 しかし合格点には届いてない。 資格学校はホントに気合入れて勉強して…

土日を使って、模試2の見直し。

土日は、模試2の構造文章ー施工ー法規途中まで 見直し完了。 まーったく文章読んでない状態で解いてる問題がちらほら・・・。 そんな中、相変わらずぼーっと覚えてた、 鉄筋のふくらみや面ズレの覚え方を友達から教わった。 余分な変身 五分で面ズレ (変身…

今更ながら法規の残りを・・・。

勉強を進めていく段取りをもう少しきっちりしなければならなかったかと 思いながら、この期に及んで法規の未着手部分があるのでそこをまず1周終わらせる作業を続けています。もうすぐ終わり。 週末土日は模擬試験2の見直しに充てて、来週からは全体的な復…

模擬試験2を終了。

模擬試験2を終了しました。 ホントに散々、今まで何を勉強してきたのか??というレベルでした。 正直かなり落ち込みながら 全く勉強していないわけでもないのに 解けなかったということは それだけピンポイントに点数を上乗せできる問題に接する事ができた…

そうめんのレシピメモ。

勉強とは関係ありませんが。。 今日作っておいしかったので覚書として ブログを利用。 エビとナスのそうめん。 0)ナスをラップしてレンジ600Wで4分半。 1)皮をむいたエビをすりおろしにんにくと一緒に炒める 2)刻み葱も炒める 3)水を少々入れて沸…

明日は模擬試験2

明日は模擬試験2ですが、法規ひたすら進める週と決めてかかった今週の勉強は 目標の半分くらいか・・・。 法規のウラ指導本をひたすら進めているのでPCを開く機会が減ります。 昨日確認した部分では用途地域の問題 「田園住居地域」がウラ指導本では対応で…

6月22,23は自主勉強会。

先週一週間、ぎっくり背中に悩まされて勉強ができませんでした。 寝返りを打っても痛い、起き上がるのも痛い。 先週の講義のまとめブログもできないまま過ごしてしまいました。 なんとか立ち直って週末からエンジン全開。 ふと予定表を見たら次の週末は模擬…

ぎっくり背中?

昨晩、ブログの続きをまとめていた最中にくしゃみのタイミングで 背中に激痛が・・・・。 元々先週初め頃からストレートネックで背中が痛い状態が続いていたのですが 整骨院に行ったりスーパー銭湯に行ったりして徐々に良くなってきていた 矢先だったので・…

6月16日ー大阪2日目。

今回講習会は1日だけでしたが、宿泊して大阪の人たちの 自主勉強会に参加してきました。 今日のブログは昨日の西洋建築史のまとめの続き。 西ローマ帝国がキリスト教を公認したため、時代がキリスト教中心に変わります。 布教のために教会が大量に必要!!!…

6月15日ー大阪。

今日は大阪にお好み焼きを食べに来ました。 嘘です ウラ指導講習会 西洋建築史と建築作品 の講義を受けてきました。 西洋建築史。 ①ギリシャ・ローマ ②-1ビザンチン ②-2イスラム建築 ③ロマネスク ④ゴシック ⑤ルネッサンス この5つの流れと特徴、代表的な…

6月11日ー12日 模試見直し。

11日の夜からなぜか背中が寝違いのように痛むようになり 12日は半日仕事を休んで整形外科に行ってきました・・・。 ストレートネック それも上を向いたらダメという感じで それ以上は特に治療的なことはできず 痛み止めだけをもらってきました。 耐えて…

6月10日ー模試環境見直し。

今日は模擬試験の環境見直し。 自分なりの覚書。 熱伝導比抵抗=熱伝導率の逆数。 m・k/W W/ m・k 熱伝導抵抗=熱伝導比抵抗に物質の厚み(単位m)をかけたやつ ㎡・k/W = m・k/W × m 熱貫流率=熱伝達率と熱伝導率を総合したもの。 物質の近傍で対…

6月8日ー講習会

施工の講習会を受けに、大阪まで行ってきました。 施工科目の戦い方がわかりました。 ずっとあいまいに何となく覚えていた項目もいろいろとスッキリ あとは試験に出てもこたえられるような知識にしていくのみ とにかく覚えることが多い施工 今日は現場管理、…

6月7日ー模擬試験施工見直し。

明日は施工の講習会。 今日は施工見直しを終了しました。 模試後半戦でぼーっと解いてたのがよくわかる じっくり読めば落とさなかった問題数問気が付きました。 施工が一番悪かっただけに・・・・。 そして合間時間でまたテキストをちょくちょく読んで わっ…

6月5日 模擬試験見直しー施工

先週やった模擬試験の見直し。 模擬試験の見直しって模擬試験以上に時間かかるんですよね・・・・。 施工に関しては一通り合格物語をこなしたのがずいぶん前になってしまい 忘れてることも多い。。。(汗 あかん!忘れてる!で気になったものをピックアップ …

6月5日ー6日初歩に帰って

5日、6日は時間をあまりとれなかったのもあり、隙間時間で初歩に帰って教科書的な本を最初から読みこむことにしました。 だいたい書いてあることは理解してるけど、完全に暗記するまでは至っていない。 完全に暗記しなくてもいいから問題で出たときにとっか…

6月3日ー法規 模擬試験見直し1

今日は疲れているので模擬試験見直しをさらっと進めます。 一発逆転模擬試験を受ける予定でまだ解いてない人はネタバレになる可能性があるのでこれ以上見ないほうが良いかもしれません。 下のほうに書きます。 問題番号などは伏せて自分なりに縦読みまとめ。…

合格すると決めてる。

昨日一昨日とハードに勉強して体力的にダメージがある月曜日です。 疲れで仕事が手につかずブログなんて書いてます。 やらねばならない事が丸見えになった模擬試験でした。 正直、時間が足りない、勉強量が足りない しかし、合格すると決めてるのです。 今年…

6月2日ー模擬試験復習。

本日は1日使って模擬試験の構造問題を 仲間と一緒に1選択肢づつすべて攻めました。 計算問題も結構壊滅的にできなかったのですが・・・・。 正直構造の文章題は苦手です。 計算ルートとかはずっとあやふやなままでした。 今日の勉強会で仲間に教えてもらって…

タイマークロック。

以前、キッチンタイマーで99時間まで測れるものを紹介しましたが この存在を忘れていました。 見た目よし、使い勝手よしでおすすめです。 自主模擬試験でも活躍しました。

6月1日 一発逆転模試1回目。

一発逆転模試1回目を名古屋の仲間と一緒に解いてきました。 大方本試験通りのスケジュールで若干時間を変更しながら。 計画・環境=まぁまぁ 法規=かなりやばめ 構造=けっこうやばめ 施工=うーん・・。 という手ごたえ。 法規に関しては、今回できるだけ…

5/30法規ー防火区画

5月30日は防火区画を完了 6月1日の模擬試験までに全く間に合っていません 追い込み体制に入るための計画練り直しをしないとダラダラ担ってしまう。 とりあえず今日(5月31日)は 法規計算問題・構造計算問題をざっと抑えて明日の模擬試験に備えます。

一発逆転模試

一発逆転模試、申し込み完了しました。 この2回分の模擬試験と、 今まで・これからの勉強で 合格点をもぎ取ります。

5月26日ー法規ー耐火構造。

法規の耐火構造等を進めております。 はっきりいてあやふやなまま今まで勉強しております。 25064 耐火性能と準耐火性能 耐火性能は 火災終了しても倒壊しないようにする性能 準耐火性能は 火災の延焼防止用の性能。 25063 耐力壁である外壁の防火性能と準防…

大阪の講習会に申込。

6月8日、15日は大阪の講習会へ。 申し込みました。 また新幹線か近鉄のチケット買いにいかなきゃ

5月24日ー法規ー構造

法規の構造網断を終えました。 まだ先は長い・・・。 今日は日陰のない現場で延々ペンキ塗りをしていたので、、、 熱中症気味になって大変でした、、 まだあまりすぐれないので今日は早めに就寝・・・。

5月22日ー法規ー構造

2法規の構造を進めています。 進みが遅いですがちょっとづつスピードアップ。 今日気になった問題はコレ 25131 建築物の実況によらないで,基礎の垂直荷重による圧縮力を計算する場合,事務室で,基礎のささえる床の数が7のときは,床の積載荷重として採用す…

5月21日ー進捗状況

夜には法規を進めました、講習会で勉強してきた 「既存不適格」の項目に差し掛かったのですが結構忘れてる・・。 何度も復習が大切です。 法規の問題は理解できないときじっくり考えてしまうので ほかの科目よりはるかに進みが遅く・・・。 5月のはじめから…

5月19-20日 法規 「構造」

「構造」 法規の中でもなかなか頭の中で整頓できていない分野です。 それでいて、ここの所時間が取れていないので短い時間で牛歩。 今日は許容応力度の分野に突入 ここは比較的楽ちんな分野。 令89~94条までにある許容応力度の数値はなかなか暗記できません…

5月17日 6月1日2日で自主模擬試験。

本当は時間取れたのに、ちょっと夫婦喧嘩勃発で腹が立って寝てしまいましたホント情けない。 5月30日には裏指導さんの一発逆転模擬試験が解禁されるので それに合わせて6月1日2日で、名古屋の勉強仲間と自主模擬試験を 行う予定。 まずはそれに向けて…